記事一覧

  • 格闘技界の重鎮が弊社を訪問

    先週、格闘技界の最強レフェリー・和田良覚さんと、日本にムエタイを根付かせた第一人者・ウィラサクレック・ウォンパサーさんが弊社に遊びにお越しくださいました。 まずは弊社にパーソナルトレーナーとして来てもらっているリカルド・ […]

  • 謹んで新春のお慶びを申し上げます

    新年あけましておめでとうございます。 どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。 2023年1月4日から弊社は営業を開始させて頂いております。 今年も弊社は社会のお役に立てますよう、従業員一人一人が熱意を持って仕事に取り組む […]

  • 年末年始のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2022年12月28日(水)より 2023年1月3日(火) まで 休業期間中は何かとご迷惑をおかけ […]

  • リカルド・ブラボ選手が弊社のトレーナーになります

    このたびアルゼンチンから来たキックボクシングのリカルド・ブラボ選手と契約し、今月からワークアウトのトレーナーとしていらして頂くことになりました。 先日の試合時の戦闘的な表情とはうって変わり、とても人なつっこいニコニコ笑顔 […]

  • リカルド・ブラボ選手を応援します

    アルゼンチン人のキックボクシング選手、リカルド・ブラボは15歳でキックを始め、スカウトされて17歳の時に単身で日本にやって来ました。その後瞬く間に頭角を現し始め、初代M-1世界スーパーウェルター級、新日本キックボクシング […]

  • すべての子どもにスポーツの機会を

    先日のW杯日本代表の歴史的な勝利は、日本のサッカー少年達に大きな夢と希望を与えましたね。 しかしどんなスポーツでも、すべての子ども達に等しくその機会があるわけではありません。 生まれながらにしてスポーツが常に身近にある子 […]

  • 握力計を導入しました

    従業員の健康管理をサポート頂いているうぇる・なす 健康経営の板倉コーチの提案で、「握力計」を導入しました。 板倉コーチによると、握力の強さが寿命と大きく相関しているということが報告されているのだとか。 握力とは、意外なバ […]

  • ランニング・ワークアウト

    うぇる・なす健康経営の 板倉直人コーチに都心のランニング・ワークアウトを指導して頂きました。 会社近くの公園で、まずは長い距離を疲れることなく走れるフォームのレッスン。 正しい走り方を習得したら、いよいよランニングスター […]

  • 健康経営を語る奥村のインタビューが掲載されました

    働き方改革の実践情報メディア「にじいろBIZ」に、弊社代表・奥村のインタビューが掲載されました。 弊社の健康経営に関する取り組みとその想いについて語っております。 https://biz.niziiro.jp/inter […]

  • 表参道にオフィスを移転しました

    かねてよりお知らせしていた通り、このたび表参道オフィスへの移転が無事完了し、9月12日(月)より通常営業を開始させて頂きました。 大規模改修により未だ内装工事が終わらず、雑然とした社内でご来社の皆様にはご迷惑をおかけして […]